女性の体はデリケートで一見してわかりにくいと思いがちです。 多種多様な価値観や感性をもち、それぞれ自分のライフスタイルを生きる現代の女性たち。しかし、積極的な社会進出の陰に、 ストレスや心身疲労などにより、様々な婦人科疾患の悩みを持つ女性が急増しています。 正しい知識を身につけ、自分の体の声を聴くことが、婦人疾患の予防、早期発見、治療につながります。 常日頃から、自分の体を理解するよう心がけましょう。
INFORMATION
<休診のお知らせ>
〈年末年始の休診について〉
12月29日PM~1月3日まで休診させて頂きます。
1月4日以降は通常通りの診察となります。
医師外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜13:00 (受付12:30まで) |
山藤 晶子 | 矢島 正純 | 矢島 正純 | 矢島 正純 西ヶ谷 順子 |
小野寺 潤子 |
午後 14:30〜17:30 (受付17:00まで) |
山藤 晶子 | 矢島 正純 | 矢島 正純 | 矢島 正純 西ヶ谷 順子(第1・3休診) |
小野寺 潤子 |
午前 9:00〜13:00 (受付12:30まで) |
午後 14:30〜17:30 (受付17:00まで) |
|
---|---|---|
月 | 山藤 晶子 | 山藤 晶子 |
火 | 矢島 正純 | 矢島 正純 |
水 | 矢島 正純 | 矢島 正純 |
木 | 矢島 正純 西ヶ谷 順子 |
矢島 正純 西ヶ谷 順子 (第1・3休診) |
金 | 小野寺 潤子 | 小野寺 潤子 |
※完全予約制となっております。
※低用量ピル継続処方希望の患者様はトップページ“INFORMATION お知らせ”をご覧ください。
診療内容 (詳細は次の項を参照ください) |
・子宮・卵巣の病気の診断・治療(子宮頸がん・体がん、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍など) ・性感染症の診断・治療、予防法の指導 ・避妊法の指導 ・不妊の相談 ・月経の悩み相談(月経不順、月経痛、過多月経などの原因精査・治療) ・体調不良・こころの悩み(思春期、職場や家庭のストレス、更年期) ・妊娠の診断 |
---|
※妊婦健診・分娩、人工妊娠中絶は扱っておりません。
※妊娠の届出を行う妊娠12週前後までの管理とし、それ以降は分娩する医療機関へ紹介させていただきます。
診療内容をもっと詳しく
こんな症状の方はご相談くださいピル・避妊指導
最近では避妊の方法はいろいろ確立されていますが、理由、目的、体調、などそれぞれ個人の事情により、適切な方法が異なります。安全のため、必ず医師にご相談ください。
ピル・避妊指導(税込)
内 容 | 料 金 | ||
---|---|---|---|
低用量ピル | ・1シート(診察・処方料を含む) | 2,750円/月※1 | |
初回診察料 | 1,100円 | ||
月経移動 | 診察・処方・薬剤料 ※処方日数により料金が異なります | 約3,300円~6,600円 | |
緊急避妊法 | (モーニング・アフターピル)(診察・処方・薬剤料) | ノルレボ錠 16,500円 | |
子宮内避妊リング (銅付加IUD)※2 |
・初回挿入 | ノバT 38,500円 (ミレーナ) 61,600円 |
|
抜 去 | 8,800円 | ||
リングチェック | 7,700円 |
低用量ピル | ||
---|---|---|
内 容 | 料 金 | |
・1シート(診察・処方料を含む) | 2,750円/月※1 | |
初回診察料 | 1,100円 | |
月経移動 | ||
内 容 | 料 金 | |
診察・処方・薬剤料 ※処方日数により料金が異なります | 約3,300円~6,600円 | |
緊急避妊法 | ||
内 容 | 料 金 | |
(モーニング・アフターピル)(診察・処方・薬剤料) | ノルレボ錠 16,500円 | |
子宮内避妊リング (銅付加IUD)※2 | ||
内 容 | 料 金 | |
・初回挿入 | ノバT 38,500円 (ミレーナ) 61,600円 |
|
抜 去 | 8,800円 | |
リングチェック | 7,700円 |
※1:避妊目的以外(月経不順の改善や月経痛の緩和目的など)で低用量ピルを使われる方も、上記料金とさせていただきます。尚、月経痛が強い場合には保険適応となる場合がありますので、ご相談ください。
※2:子宮内避妊リングは3年で交換、閉経後は抜去することをお勧めしています。 抜去した場合は、次回月経の終了直後に再挿入し、その次の月経後にもう一度受診いただき、内診・超音波で位置にずれがないかのチェックをします。その後は、年に一度、がん検診の時に位置をチェックします。
予防接種
女性、特に妊婦にとって病気は大敵。各種予防接種をお勧めします。
予防接種(税込)
内 容 | 料 金 |
---|---|
子宮頸がん予防ワクチン ※3回の接種が必要 |
1回 17,600円 |
その他、ご希望の予防接種があれば、お気軽にご相談ください。できる範囲で対応させていただきます。(予約制)
上記以外のワクチン料金は自費料金表をご参照下さい。