頭痛外来 清水医師headache
清水俊彦(しみず・としひこ)

医学博士
東京女子医科大学 脳神経外科 頭痛外来 客員教授
獨協医科大学 脳神経内科学 臨床准教授(兼任)
生年月日 1958年(昭和33年)10月15日
出身 京都府京都市
経歴
1986年3月 日本医科大学医学進学過程卒業
1992年3月 東京女子医科大学大学院卒業 医学博士号取得
日本脳神経外科学会 専門医
日本頭痛学会 監事や幹事を歴任後、現評議員 専門医
米国頭痛学会 正会員
一般社団法人グリーフケアパートナー 理事 その他
【頭痛外来】頭痛患者さんを年間35000人治療する頭痛治療の第一人者
東京女子医科大学病院本院/同足立医療センター 脳神経外科 頭痛外来
獨協医科大学病院 脳神経内科 頭痛外来
汐留シティセンターセントラルクリニック(東京都港区)
マミーズクリニック(東京都目黒区)
大島医療センター(東京都大島町)
小山すぎの木クリニック(栃木県小山市)
阿見第一クリニック(茨城県阿見町)
頭痛外来初診完全予約制のご案内
- 頭痛外来初診専用受付番号
03-5568-8710 ⦿予約専用ダイヤル受付日 : 次回未定
⦿上記ダイヤルでご予約いただける初診日 : 次回未定
- ※定員に達した時点で終了となりますのであらかじめご了承ください
- ・当院窓口、当院の関連施設・他の番号では一切お受けできませんのでご了承くださいませ。
- ・予約確定しました患者様は予約当日の8:10に当院までお越しくださいませ。
- ・初診予約が完了後ダウンロードした問診票を記入の上ファックスで送信し当日ご持参ください。
- 問診票ダウンロード
スケジュール
- ※混雑の状況により受付終了時間が変更になる場合がございます。
- ※土曜日・休診の前後は混雑致します。4~5時間程度お待ちいただくこともございますので、あらかじめ御了承ください。
- ※公用等のため半日休診となっている場合があります。時間帯により患者様が集中することがございますので、別日での来院にご協力ください。
- ※受付時間終了30分前には受付を済ませて頂きますようお願い致します。
- 【当頭痛外来受診中の患者様へ】
- 頭痛は、他の薬とのコントロールが難しく非常に繊細な治療が要求されます。
従って、別の病院で処方されたお薬など、当頭痛外来で処方されたお薬とは別のお薬を服用される場合には、必ず医師にご相談ください。
頭痛外来 平田医師headache
平田幸一(ひらた こういち)

獨協医科大学病院 副学長、獨協医科大学病院 脳神経内科 名誉教授
日本神経学会 神経内科専門医・指導医 日本内科学会 総合内科専門医・内科指導医
日本脳卒中学会 脳卒中専門医
経歴
1980年 獨協医科大学医学部 卒業
1986年 獨協医科大学院 修了
1986年 Zurich大学神経学教室 研究員
1988年 獨協医科大学 神経内科 講師
1996年 獨協医科大学内科学(神経) 主任教授
2004年 認知症疾患医療センター長 併任(22年3月まで)
2010年 獨協医科大学病院臨床研修センター長 併任(26年3月まで)
2011年 獨協医科大学付属看護専門学校長 併任(28年3月まで)
2014年 獨協医科大学病院 副病院長
2017年 獨協医科大学病院 病院長
2020年 獨協医科大学 副学長
獨協医科大学を卒業後、同大学病院臨床研修センター長や同大学付属看護専門学校長を務めたのち、2017年4月より病院長に就任し、大学の運営や医局での後進の育成のみならず、社会活動や学会活動など、非常に幅広い領域で活躍を続けている。
日本脳卒中協会栃木県支部長、栃木県神経難病連絡協議会長
- ⦿完全予約制となっております。予約を取ってから御来院ください
予約番号 03-5568-8700(代表) - ※「頭痛外来初診予約専用」ダイヤルは清水医師の初診予約専用ダイヤルとなっておりますので、平田医師をご希望される場合は代表番号にお掛けください。
- ⦿診察日は下記インフォメーションをご確認ください
INFORMATION
平田医師 診察スケジュール
12/21(木) 14:30~
~R6年~
1/18(木) 14:30~
2/15(木) 14:30~